お客様各位
【新型コロナウイルス感染症についての今後の対応について】
いつもお世話になっております。
平素より訪問福祉理美容サービス リホープをご利用いただき誠にありがとうございます。
皆様におかれましては、連日報道されております新型コロナウイルス感染症の拡がりをご心配されていることかと思います。
そこで皆さまに弊社の考え方と対応、サービスを継続させるための方針をお知らせいたします。
何卒ご了承の上、ご協力いただきたくお願い申し上げます。
訪問先介護施設及び在宅等でのサービス提供において、今まで以上に衛生管理の取り組みを強化し、スタッフ及びお客様の感染リスク軽減に努めてまいります。
【新型コロナウイルス感染症に対する対策と弊社の方針】
弊社では現在の状況下になっても、お客様の衛生面、精神面を考え出来る限りサービスを提供したいと考えております。
しかしその際、お客様が新型コロナウイルス感染症に感染する可能性や施術者がかかる可能性を想定した対応をいたします。
■施術者の体調管理の徹底と感染予防策
①施術者は必ず朝の検温を行います。
37.5℃以上の発熱や喉の痛み、咳、体のだるさといった症状が少しでもある場合は、新型コロナウイルスの診断がつかなくてもお客様にご連絡いたします。
②訪問スタッフは公共交通機関を利用せず、各自、車での移動を行っています。
万が一、体調がすぐれない場合は、自宅待機とし、訪問をキャンセルさせていただくか代わりのスタッフが伺います。
③施術者の家族に発熱等の症状がある場合も同様に、症状が収まるまで自宅待機とし、お客様にご連絡させていただきます。
④研修会、勉強会、懇親会、セミナーを含め、イベント等多くの方々が集まる会への参加はいたしません。必要時は感染予防対策をしっかり行い参加いたします。
■介護施設訪問時の対策
①マスクの着用を徹底いたします。
②入館前に検温をし、施設様に体温を申告いたします。
その他施設様の指示に従い、手洗い、消毒、うがい、訪問スタッフの連絡先記名などを徹底いたします。
③施術前後に必ず、手指をエタノール消毒する、または手洗いをいたします。
④デイサービス等では、なるべく他のお客様と接することのない場所での施術をお願いいたします。
有料老人ホーム、サービス付き高齢者住宅、グループホーム等につきましては、従来のような理美容施術場所を設けての対応(なるべく他のお客様同士が接することのないよう心掛け、複数体制で行う際はお客様同士を1.5m以上離して施術場所を設けます)、またはお客様のお部屋にお伺いしての個別訪問にての施術にも対応いたします。
■ご自宅への訪問時の対策
①マスクの着用を徹底いたします。
②入室前に訪問スタッフは検温をし、お客様、家族様に申告いたします。
その他、手洗い、消毒、うがいなどを徹底いたします。
③施術前後に必ず、手指をエタノール消毒する、または手洗いいたします。
④訪問当日または前日に下記の項目について、電話にて体調確認を致します。
●次の症状がある方等、該当する点がある方のご自宅への訪問はお断りいたします。
※風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や 37.5 度以上の熱がある方。
※強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方。
※咳、痰、胸部不快感のある方。
※同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方。
※その他新型コロナウイルス感染の可能性がある方。
以下の厚生労働省 HPを参照
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000596905.pdf
●過去 14 日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航、並びに当該居住者との濃厚接触がある方ご自宅への訪問はお断りいたします。
以下の外務省 HPを参照
https://www.anzen.mofa.go.jp/masters/kansen_risk.html
尚、今後本件について更新される厚生労働省等の方針に従い、必要な措置について迅速な対応を致して参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
株式会社リホープ
代表取締役 影山昌宏